お知らせ

3月30日 「市民討論会」を開催しました

市民討論会
 「軍師官兵衛がつくる福岡城」

 

 350名を超えるご参加ありがとうございました。

 討論会は参加者に意見を記入してもらい、とりまとめたものをもとにすすめました。

  また活発な意見表明もあり、終了予定を30分弱オーバーするほどの盛況ぶりでした。

 今年度もフォーラムを開催しますのでご参加をお願いします。

 

 

[詳細記事≫]

コミュニティラジオ天神に出演

 コミュニティFM放送局「コミてん」(コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz )に、当会の理事長等が出演します。 

[詳細記事≫]

11月9〜10日 第8回黒田家歴史探訪バスツアー

黒田家歴史探訪バスツアー

  黒田三代「如水・長政・忠之」の戦跡を訪ねる(全8回)

 

  第8回 福岡本藩と2つの支藩が一体となって戦った「天草島原の戦跡」を訪ねる!!

                     (1泊2日) 

[詳細記事≫]

10月12日 第7回黒田家歴史探訪バスツアー

黒田家歴史探訪バスツアー

  黒田三代「如水・長政・忠之」の戦跡を訪ねる(全8回)

 

    第7回 黒田長政がつくった「秋月藩」と「東蓮寺(直方)藩」を訪ねる!! 

[詳細記事≫]

9月14日  第6回黒田家歴史探訪バスツアー

 黒田家歴史探訪バスツアー
   黒田三代「如水・長政・忠之」の戦跡を訪ねる(全8回)
 
    第6回 「福岡城跡」と福岡近郊の黒田如水のゆかりの地を訪ねる!!

[詳細記事≫]

7月13日 第5回黒田家歴史探訪バスツアー

 黒田家歴史探訪バスツアー

  黒田三代「如水・長政・忠之」の戦跡を訪ねる(全8回)

 

    第5回 九州の関ヶ原 「筑後柳川と肥後佐敷・水俣城跡」を訪ねる!! 

[詳細記事≫]

6月15日 第4回黒田家歴史探訪バスツアー

 黒田家歴史探訪バスツアー

  黒田三代「如水・長政・忠之」の戦跡を訪ねる(全8回)

 

   第4回 九州の関ヶ原「豊後国東半島と別府石垣原の戦跡」を訪ねる!! 

[詳細記事≫]

3月9日 第5回「お城への道〜城下町今・昔〜」(募集終了)

 古地図・現代地図を片手にガイドと一緒に城下町を歩いてみませんか?
 今回は、福岡城の南と西界隈を中心に巡ります。
 (満員につき、募集は終了しました)

[詳細記事≫]

2月9日 第4回「お城への道〜城下町今・昔〜」(募集終了)

 (満員につき、募集は終了しました)

 古地図・現代地図を片手にガイドと一緒に城下町を歩いてみませんか?
 今回は、旧天神ノ町から福岡本城の堀廻りを中心に巡ります。

[詳細記事≫]

1月19日<まち歩き特別企画> 第3回「お城への道〜城下町 今・昔〜」

 古地図・現代地図を片手にガイドと一緒に城下町を歩いてみませんか?  
 今回は、福岡城西町並みを中心に巡ります。

[詳細記事≫]

1月12日「第4回市民フォーラム」(講演と現地見学)

 "大河ドラマ「軍師官兵衛」とともに福岡城・鴻臚館を福岡のランドマークに"と
題して、平成25年1月12日(土)、福岡市美術館講堂にて、市民フォーラムを
開催いたします。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

[詳細記事≫]

12月16日 <まち歩き特別企画> 第2回「お城への道 〜城下町の今・昔〜」募集終了

 募集は終了しました。

 古地図・現代地図を片手にガイドと一緒に城下町を歩いてみませんか?
 町の変貌がわかります。

 今回は、肥前堀を中心に、桝形門南の口から下之橋まで

[詳細記事≫]

12月9日 第3回クリーンアップ作戦

 福岡城のごみを拾って美しくしませんか!

[詳細記事≫]

11月18日 <まち歩き特別企画> 第1回「お城への道 〜城下町の今・昔〜」(募集終了)


 募集は終了しました。


 古地図・現代地図を片手にガイドと一緒に城下町を歩いてみませんか?
 町の変貌がわかります。

 第1回は、唐津街道を中心に、桝形門北の口(中島橋西側口)から唐人町まで


[詳細記事≫]

11月01日 第3回「 市民フォーラム」 開催!(募集終了)

 "福岡城・鴻臚館を観光都市福岡のランドマークに!"と題して、
平成24年11月1日(木)14:00より、福岡市役所15階講堂にて、
「市民フォーラム」を開催いたします。定員400名、入場無料です。

  ※ 満員につき募集は終了しました
 

 

[詳細記事≫]

10月21日 第2回「福岡城クリーンアップ作戦」

福岡城のごみを拾って美しくしませんか!

[詳細記事≫]

10月21日「福岡城上之橋御門石垣修復工事」及び「鴻臚館跡発掘現場」見学と福岡城散策

 福岡城「上之橋御門」の石垣修復工事を見学できる絶好のチャンスです。

 ガイドと一緒に石垣の修復工事を見学後、鴻臚館跡の発掘現場も見学!
 その後、広大な福岡城跡を歴史を肌で感じながら散策します。

[詳細記事≫]

「黒田如水・長政親子」の九州戦跡を訪ねるツアー」第6回(9月8日催行) 2012/08/09

 筑前六端城めぐり(その一) 若松城・黒崎城・鷹取城

[詳細記事≫]

福岡城内クリーンアップ作戦 2012/07/31

福岡城内のごみを拾って、美しくしませんか!

 第1回 平成24年9月8日(土)9:00〜10:00
 第2回 平成24年10月21日(日)9:00〜10:00

[詳細記事≫]

福岡歴史・観光市民大学 受講生募集終了 2012/05/01

日本文化の源泉「福岡」は大陸に近い地勢に恵まれ、西洋文化、東洋文化の窓口として広く世界に知られて伝統文化を大事に育てた土地でもあります。故郷福岡の持つ魅力を学び、誇りをもって多くの人を案内できる基礎講座を更に充実し、市民大学5年目を企画しました。

[詳細記事≫]